うつ病の身ではかなり堪えているのですが、退職したらお休みよという訳にもいきません。
国民健康保険への切り替え、国民年金への切り替え。 医師の診断書と国民健康保険を提示して、精神障害者保健福祉手帳及び自立支援医療制度の手続き 年金と保健の自動引き落としに対応させるために銀行に行き各種手続き ハローワークへ行き、離職票の届出、精神障害者として就職先を探す手続き、雇用保険の手続き。必要書類の確認。次回説明会及び認定日の確認。 どれも初めての経験です。 更に、精神障害者保健福祉手帳は2年に1回の更新。自立支援制度は1年に1回の更新と、かなりの頻度の更新でしんどいです(´・ω・`) 本日はハローワークで、医師の意見書が必要との事で、あっちにいったり、こっちにいったりする予感です。 実は医者は東京で通っていましたが、解雇という事もあり、転医をしたばかりです。 そんな事をしたばかりの主治医に対し、意見書を書けというのはかなり無理のある話です。 なんとか以前の主治医の診断書のコピーで対応できないかハローワークに聞きに行こうと思っています。 前途多難です(´・ω・`) うつの状態もよろしくなく、過去への拘り病が始まりました。 お嫁さんに申し訳ない気持ちで溢れかえり、あれもうまくいかない、これもうまくいかないとイライラがつのります。 しかし、確実に一歩一歩前進しております。 うつと戦いつつ、必要手続きを済ませて行こうと思います。 身体は重いですががんばります。 うつには負けない。明けない夜はない。 今日よりあした。きっと良くなる。 スポンサーサイト
|
はじめまして。ちょくちょく立ち寄り、拝見させて頂いております。
これからも立ち寄らせてください(^^)
[2013/08/05 11:27]
URL | おしゃかしゃま~ #-
[ 編集 ]
Re:
こんにちわ。
コメントありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 |
|
| ホーム |
|