fc2ブログ
みずほ銀行から、これまでになかったインデックスファンドが登場
以前にみずほ銀行が投信を20本近く開発するとお伝えしましたが、

みずほ銀、投資信託を大量開発へ

期待は薄かったのですが、なんとインデックスファンドを取り揃えてきました。
しかも「i-mizuho」というシリーズで、とてつもない数のインデックスシリーズです。
これは小生も驚きました(´・ω・`)

種類は国内・東南アジア・オーストラリア・中国・米国・新興国と選べるようになっている模様です。

資産クラスを分けると管理が煩雑になり、面倒になるデメリットがありますが、「ここに投資したい」という特定のニーズに応えるにはいいかもしれません。
裾野が広がるという意味では大歓迎です。



中でも小生が注目しているのはインフレ連動国債インデックスです。

i-mizuho先進国インフレ連動債券インデックス 信託報酬 0.6195%

先進国債券に連動していて、尚且つインフレにも対応しているといった金融商品は、これまでなかったものかと存じます。

これは守りの投資にはかなり向いているのではないでしょうか。
信託報酬も問題なし、非常に胸が熱くなる商品です。

問題なのは、何十年と続けられるかどうかというみずほ側の意思の強さですね(´・ω・`)

今後どうなるのか、要注目です。
スポンサーサイト



[2013/08/12 05:34] | 投資信託・情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ネット依存度が急激に落ちています | ホーム | 国の借金、ついに1000兆円へ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tousishintaku.blog.fc2.com/tb.php/300-bf5aaa1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |