ロイター通信からの情報です。ブルベアファンドが相場に与える影響が注目されているようです。
後場終盤に日本株が大きく動くことが多くなっているが、レバレッジETFなどのリバランス売買が一因になっているとの見方が出ています。薄商いのなかで短期筋が値動きを増幅させている面もあるといいます。ただ、米国に比べ日本のブルベアファンドの規模は10分の1程度に過ぎず、影響は限定的との指摘もあります。 小生も最近、気にはしていたのですが、日経平均やTOPIXが後場終盤に大きく振れます。 特に落ちるときは最後の10分でストーンと落ちるので、チャートがついていかないケースが見受けられます。 ブルベアファンドが影響しているのでしょうか。気になるところです(´・ω・`) スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|