fc2ブログ
資産形成を勉強するのには図書館が一番
みなさんこんにちは。アフロです。
これまでセミナーや集まり等を色々と経験してきましたが、なんとなく判った事があります。
良本に巡り合えるというのが条件ですが、「資産形成」において、「知識」や「教養」を身に付けるという意味では、セミナーに参加するよりも本を読む方が、費用対効果があると小生は結論づけました。

勿論、セミナーや集会は「投資仲間を増やす」といった意味合いでは大きな力となりますが、良い本を探して、図書館でリクエストする方がよっぽど金融リテラシーを向上させる事ができます。
ただ、資産形成には「強い信念」と「機械的に継続させる力」が必要不可欠です。
そういう意味では「仲間を作っておく」というのも選択肢としてはアリだと思います。

否定をするつもりはありませんが、セミナーよりは図書館を大いに利用する価値があるかと存じます。

その上で、「資産形成にはインデックス投信による国産分散投資が向いている」と結論づけられればいいのですが、巷には「主婦がFXで毎月○○万円を稼ぐ方法」やら「大学生が株で1億円を稼いだ方法」等、アレな本もありますので、キチンとした「目」を養う必要はありそうですが(´・ω・`)

みなさん、図書館も悪くないですよ。
スポンサーサイト



[2013/08/20 05:33] | 投資信託・情報 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<老後の生活費、実質4割ダウン | ホーム | ユーロ圏、2年ぶりにプラス成長へ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tousishintaku.blog.fc2.com/tb.php/312-d65cd669
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |